私の追求するアートメイクです。
私の追求するアートメイクは、
化粧をしない為のものではなく素顔を楽しむ為のもの、素顔の基準をあげる為のものです。
これは、施術に見える方に必ずお話していることです。
素顔を楽しむ為のものとは、今までの素顔ではできなかったこと(コンビに行ったり、ゴミ出しに行ったり、、、、)が、できるようになることです。
素顔の基準を上げる為とは、たまたま眉毛が少なかった事、たまたま睫毛が少なかった事を、補う為の物だと思います。
決して、スッピンでも化粧した候の顔を作る為のものではありません。
わかりやすく言うのならば、アイラインのデザインは、
「最近アイラインバッチリ引くようになったのね、、」
ではなく、
「最近、何か雰囲気変わったよね、、」
と言われ、
「実は、アイライン入れたのよ、、、ほらっ」
と言うように、どう変身したのかはわからないけど、でも何か違う。いつのまにか違う。
と感じさせるものです。
私(平田 まこ)は、ずっとこのようなデザインを追及してきました。
例えお客様に、
「このアートメイクは、わかりずらいわ。もっと、もっと入れてほしい。」
と言われても、私が美しいと、自然と認められないデザインはお断りしてきました。
アートメイクはたくさんの方の目に触れるものです。
ですから、ご本人様、もしくは少数の方だけが満足されるものではなく、
より多くのの方に認められる美しさ、自然さでなくてはいけないと思います。
もともと、美や自然とは感じるもので規定などありません。
より多くの方に共感してもらえる、美や自然を追求する事は、永遠の課題です。
皆さんの感じる美や自然とは、どんなものでしょうか?
クリックお願いします!